Balance Magnesium
標準価格(税込) | |
250mℓ | 2,200円 |
1000mℓ | 6,160円 |
バランスマグネシウムは海水中のイオンバランスを保つのに大きな役割を果たしているマグネシウムイオンをすばやく安全に補給します。カルシウムイオンと同様、マグネシウムイオンもサンゴの骨格の形成には必要不可欠で、炭酸マグネシウムとして骨格の一部となり、骨の密度を高め強固にし、骨格の形成を促進します。また、水質の基本となるpH値やアルカリ度とも密接に関係し、水質のバランスを維持する上でも非常に大切な要因になります。そこで骨格形成で使用された分を補給する必要があります。100Lに対して10mlを入れるとマグネシウム濃度2mg/L上昇させます。
52秒
ライブシーマリンテストキットでカルシウムを測定し、クィックカルシウムを添加する時に、同量のバランスマグネシウムを添加する。 1日の濃度上昇量の限度を10mg/L
![]() |
水質バランスから考えるマグネシウム |
![]() |
|
マグネシウムはいわゆる「にがり」の主成分で、天然海水中に含まれるマグネシウムイオンはカルシウムイオンより多く、海水の化学組成の陽イオンの中で、2番目に多い成分でになります。天然海水中には1300mg/L含まれており、海水中からまず含有量が0になることはありませんが、サンゴを飼育した場合、確実に消費されていく成分なので、生体の健全な成長はもちろんですが、イオンバランスを保つためにも、できるだけ天然海水に近い適正値で維持してください。 |
![]() |
サンゴの骨格形成 |
![]() |
|
サンゴの炭酸カルシウム型であるアラゴナイト型の形成には、海水中の大量のマグネシウムが影響しています。マグネシウムイオンの多い状況下ではじめて炭酸カルシウムはカルサイト型ではなく、がアラゴナイト型として形成せれます。 マグネシウムはストロンチウムと同様、サンゴの強固な骨格の形成には必要不可欠で、サンゴの枝分かれの促進など重要な役割を持っています。また、生体のカルシウム吸収率には限界があり、マグネシウムもこの吸収率を高めるための栄養素の一つになります。 |
|
![]() |
サンゴ水槽飼育の管理における理想的なマグネシウム濃度(塩分濃度35 ‰ 水温25℃) |
![]() |
|
マグネシウム濃度1230mg/L〜1300mg/L(天然海水中のマグネシウム濃度1300mg/L) 100Lに対して10mlを入れると2mg/L上昇します。 |
![]() |
海水魚、サンゴの強固な骨格の形成促進 |
![]() |
貝、甲殻類の外殻の形成。 |
![]() |
サンゴの成長を促進 |
![]() |
海水の基本水質バランスを維持 |
〒664-0836 兵庫県伊丹市北本町1-208 TEL.072-775-5727(代)
Copyright (C)2014 DELPHIS. All rights reserved.