Combination2
標準価格(税込) | |
15mℓ (Jr-ジュニア) | 1,210円 |
60mℓ (計量スプーン付) | 3,300円 |
天然海水中に含まれる有機栄養分(アミノ酸など)を配合した粉末状有機栄養剤です。海水魚、淡水魚、サンゴ、バクテリア、貝、エビやカニなどの甲殻類などの生物に必要な栄養分を豊富に含んでいます。
元気のない魚や消化機能が発達していないサンゴや貝類などでもすぐに体内に吸収されるアミノ酸数種類を主に、十数種類のビタミンやミネラル、海藻エキス、動物性プランクトン、酵素、光合成色素、病気に対する抵抗力を増強させるラクトフェリン、その他数十種の栄養成分を配合しています。
コンビネーション1(微量元素)と併用すると効果的です。
48秒
![]() |
なぜコンビネーション2は粉末状なのか? |
![]() |
|
アミノ酸を含むその他有機成分は液体にすると防腐剤を使用しなければカビがすぐに出てしまいます。本品は乾燥粉末タイプに仕上げており、防腐剤を使用する事なく保存性も優れています。 | |
![]() |
アミノ酸とは |
![]() |
|
タンパク質を構成している成分で、細胞、神経、筋肉、骨、臓器など体中で様々な機能を担っており、必要に応じてエネルギー源としても利用されます。体内では生成されない成分もあり、エサや海水中から摂取する必要があります。タンパク質はそのまま体内に吸収されるのではなく、腸内でアミノ酸に分解されてから体内に吸収されます。アミノ酸は生体の健全な成長には必要不可欠な成分です。 ソフト、ハードのサンゴだけではなく、ウミシダなどの成長にも欠かせない成分です。 |
![]() |
ビタミンは各種はたらきが違います。 |
![]() |
|
ビタミンは様々な栄養素をうまく働かせるために必要不可欠で、体内で生成することが出来ません。そこでエサやコンディショナーなどから直接与える必要があります。ビタミンには数種類あり、各々働きが違います。カルシウムや鉄分などの吸収率の上昇、体内細胞の酸化防止、エネルギーの変換、粘膜の健康維持などそれぞれを健全に機能させるためには、各種のビタミンをバランス良く与える必要があります。コンビネーション2は数十種類のビタミンをバランス良く配合しています。 |
![]() |
海水魚、淡水魚、サンゴ、ヤギ、トサカ、貝、シダ、エビ、カニ、クラゲなどの健全な育成 |
![]() |
魚のストレスによる食欲不振時の栄養補給。 |
![]() |
病気の治療後の体力低下時の栄養補給。 |
![]() |
病気への抵抗力強化 |
![]() |
水換え直後や体調不良時の魚の肌荒れ防止。 |
![]() |
日本淡水魚の産卵床の二枚貝の育成。 |
〒664-0836 兵庫県伊丹市北本町1-208 TEL.072-775-5727(代)
Copyright (C)2014 DELPHIS. All rights reserved.