無農薬 国産発根系水草【ウォーターローン】 学名:Utricularia graminifolia
パールグラスHemianthus micranthemoides
特長
流木や岩の背後に密植させることで、こんもりとした茂みを作ることができる。
ラージパールグラスMicranthemum umbrosum
明るいグリーンの葉色が美しい。光不足、二酸化炭素不足は下葉が落ちる原因になるので注意。
ウォーターウィステリアHygrophila difformis
育成の容易なハイグロフィラの仲間。水中葉は深く切れ込みのある葉を展開する。大型水槽向け。
グリーンロタラ Rotala rotundifolia "Green"
レイアウト水槽での人気種。美しい茂みを演出するにはトリミングがポイント。
ツーテンプルHygrophila corymbosa
水中葉は長さ20センチ程の細長い葉を付ける。大型水槽向けの品種。
ロタラ ナンセアンRotala sp. "Nanjenshan"
水中葉は細長い葉を展開する。
ヘテランテラ ゾスティフォリア Heteranthera zosterifolia
テープ状の明るいグリーンの葉を茂らせる。水中葉は非常に折れやすいので扱い方やエビの食害には注意。
メキシカンバーレンShinnersia rivularis
水上では、切れ込みのある葉を展開し全体が薄い毛で覆われるが、水中葉は丸みを帯び、毛はほとんど消失する。
アマニア グラキス Ammannia gracilis
やや大型になる種。底床にはソイルの使用がおすすめ。
アルテルナンテラ オキプスAlternanthera reineckii "Ocipus"
比較的小型の種で水槽サイズを選ばない。赤味の弱いアルテルナンテラの仲間。
アルテルナンテラ レインキーAlternanthera reineckii
葉の赤みが強く、水中葉はウェーブがかかる。中~大型水槽向け。
アルテルナンテラ レインキー ミニAlternanthera reineckii "Mini"
レインキーの改良品種で、小型水槽でも使用しやすい。
ハイグロフィラ ロザエネービス Hygrophila polysperma "Rosanervig"
ポリスペルマの変異種。水中葉は頂葉部がピンク色に色付く美種。
ニードルリーフ ルドウィジア Ludwigia arcuata
二酸化炭素の添加と高光量が育成のポイントで、底床にはソイルの使用が有効。
ポリゴナムsp.ピンク Polygonum sp. "Pink"
成長は比較的遅いが、淡い赤色の葉が美しい。
リスノシッポ Rotala wallichii
育成には弱酸性の軟水が適している。水中葉はその名の通りリスのしっぽに似る。
ルドウィジア オバリスLudwigia ovalis
ミズユキノシタという標準和名をもち、日本にも自生している水草。
ルドウィジア グランデュローサLudwigia glandulosa
ルドウィジアには似たような葉を持つ種が多いが、中でも大きめの葉を展開する種。
ルドウィジア ナタンスLudwigia natuns
ルドウィジアの中でも特に流通が多い一般種。育成の容易な種。
ルドウィジア ブレビペスLudwigia brevipes
ニードルリーフルドヴィジアよりも葉幅がある。育成はこちらの方が容易。
レッドルブラ Ludwigia peruensis
高光量、二酸化炭素の添加が条件だが、濃い赤色の葉を展開し非常に美しい。成長はやや遅い。
ロタラインジカRotala rotundifolia
本家のインジカは別種だが、流通している種は本種が主流。
ロタラ マクランドラRotala macrandra
別名レッドリーフバコパ。育成の難しい種で、光量、水質等好条件を揃えてあげる必要がある。
ハイグロフィラ バルサミカHygrophila balsamica
ウィステリアよりシャープな切れ込みのある葉を展開する個性的な種。底床肥料の施肥が有効で、高光量、二酸化炭素の添加も重要。
ポゴステモンエレクタスPogostemon erectus
高光量、二酸化炭素の添加がポイントで、やや太めの茎から針のように細い葉を展開。
ミリオフィラム マットグロッセンセMyriophyllum mattogrossense
4〜6枚程の羽状に細裂し輪生した葉が美しい水草。条件が整うと成長がはやく、栄養不足になると葉の白化が起きやすいので注意。
ラヌンクルス イヌンダタスRanunculus inundatus
深く切れ込んだ独特の葉が特徴。水中葉になるとさらに鋭角に。アクセントとしての使用もおすすめ。ランナーで増殖します。底床への施肥がポイント。
ルドウィジア インクリナータ "トルネード"Ludwigia inclinata var.verticillata "Tornado"
インクリナータの変異種で、その名の通りトルネード状に広がるその特徴的な草体は一見の価値あり。育成は比較的容易。
ルドウィジア スファエロカルパLudwigia sphaerocarpa
近年紹介された新しい種。他のルドとは異なる独特の草体が魅力的だが育成はやや難しい。
ウォーターウィステリア 斑入りHygrophila difformis "Variegated"
葉脈に白色の斑が入る美種。美しい斑の維持には、高光量と肥料の添加が有効。
ルドウィジアsp. "スーパーレッド"Ludwigia sp. "Super Red"
小型の葉を展開し、その葉色は濃い赤色となる非常に美しい種類。
アルテルナンテラ レインキー "斑入り"Alternanthera reineckii "Rosanervig"
レインキーの突然変異種で、葉脈の色が抜けた美しい種。新しい葉ほど色変が顕著。
オランダプラントPogostemon stellatus
育成の難しい種だが、美しい種のため人気が高い。
ギニアン ルドウィジアLudwigia sp. "Guinea"
高条件化では、茎や葉がワインレッドに染まり葉脈が緑色になるため存在感がある。
ハイグロフィラ ピンナティフィダHygrophila pinnatifida
流木や岩に活着する性質を持つので、レイアウトに変化を付けるのにもおすすめ。
プロセルピナカ パルストリスProserpinaca palustris
葉の縁がギザギザで、二酸化炭素の添加と高光量化で容易に美しい葉を楽しめる。
アラグアイア レッドシャープハイグロHygrophila sp. "Araguaia"
赤系水草の中では地味な色合いだが、底を這うように成長する為、独特の雰囲気を演出できる。
ルドウィジア インクリナータ"キューバ"Ludwigia inclinata "Cuba"
キューバ産のピンネイトで、オレンジ掛かった葉色。
ロタラsp. ベトナム H'raRotala sp. Vietnam H'ra
ロタラインジカよりも赤みが強くなる種。条件を整えることで強烈な赤を発し、インパクト大。
アマゾンハイグロStaurogyne sp.
底を這うように成長する。密に重なってきたらトリミングを行う。
ウォーターローンUtricularia graminifolia
ミミカキグサの仲間で食虫植物の一種。柔らかく細長い葉が水流でたな引く姿は風に吹かれる草原のようです。
オーストラリアンハイドロコタイルHydrocotyle sp.
好条件下では成長も早く、他の前景用水草とは一味違うレイアウトを作ることができる。
キューバ パールグラスHemianthus callitrichoides
前景草として人気の高い種の一つ。根張りはさほど強くなく、植え込み時はパウダー状のソイルに深植えするのがポイント。
グロッソスティグマGlossostigma elatinoides
緑の絨毯を作る、前景草としては知名度No.1。楕円形の小さい葉が特徴、成長も早く短期間で美しい前景を作ることができる。
コブラグラスLilaeopsis novae
古い葉には苔が生えやすいので、付け根からトリミングを行う。ソイルを使用し施肥を行うことで密度の高い状態を保つことができる。
ショートヘアーグラスEleocharis pusilla
短く刈り込む事で小さい葉を展開するようになり美しい前景を作ることができる。底床肥料の施肥が有効。
スタウロギネレペンスStaurogyne repens
トリミングにより腋芽を多く出すようになり、小型のまま維持することができる。
ベトナムゴマノハグサScrophulariaceae sp. "Vietnum"
水中葉は細くギザギザした葉を展開し、這うように成長する。
ポゴステモン ヘルフェリーPogostemon helferi
ウェーブのかかる葉と独特の草体から人気の高い種。育成条件が合わないと下葉を落としてしまうので注意。
クリプトコリネ ウェンティグリーン Cryptocoryne wendtii "Green"
流通量の最も多いクリプトコリネで、育成も容易な品種。
クリプトコリネ ウェンティブラウン Cryptocoryne wendtii "Brown"
流通量の多いクリプトの一種。赤茶色のウェーブのかかった美しい水中葉を展開する。
クリプトコリネ ウェンティトロピカ Cryptocoryne wendtii "Tropica"
トロピカ社で改良した品種。比較的丈夫な水草。茎や葉の中央部などから赤く色づきいていきます。
クリプトコリネ ペッチーCryptocoryne petchii
育成も容易な人気種。水中葉は環境により様々に変化する為、他のクリプトコリネ類と見分けが付き難い場合も。
ブセファランドラsp. "Sanggau" Bucephalandra sp. 'Sanggau'
ボルネオ島に自生するサトイモ科の植物。紹介されて以来、根強い人気を持っており、水中で咲かせる白い花も魅力。。
ブセファランドラsp. "Biblis" Bucephalandra sp. 'Biblis'
ブセファランドラsp. "Theia" Bucephalandra sp. 'Theia'
ブセファランドラsp. "Maia" Bucephalandra sp. 'Maia'
〒664-0836 兵庫県伊丹市北本町1-208 TEL.072-775-5727(代)Copyright (C)2014 DELPHIS. All rights reserved.