index-img-mainbanner01
イルカの島は、デルフィスの製品をご利用していただいているお客様向けのサービスです。

※注意
イルカの島は携帯専用です。パソコンでご使用の場合は誤作動する可能性があります。予めご了承ください。
ページ下の【使用上の注意】等をよく読んでからご使用下さい。
水質管理
【海水魚】【LPS/SOFT Coral】【SPS Coral】の中から飼育水槽に近いバナーの右側にある【Base-基本水質】又は【Energy&Remover-栄養補給&不要成分除去】のいずれかのバナーをクリックして下さい。
海水魚 海水魚 海水魚
LPS/SOFT Coral LPS/SOFT Coral LPS/SOFT Coral
SPS Coral SPS Coral SPS Coral
※必ず右下の+をクリックして、注意事項をお読みください。
WaMS-水質管理サポートの使用上の注意+
1. この海水水質管理は、ライブシー製品専用の水質管理マニュアルです。必ず弊社ライブシー製品を使ってご利用ください。
ただし、飼育されている生体を保証をするものではありません。必ず、生体の状態や水質を見ながら必要に応じて対処してください。
2. この海水水質管理は、定期的な水換えの合間に水質を管理するためのマニュアルです。
ライブシーソルトでの定期的な水換えは必ず行ってください。目安は50%/月の水換え。
3. カルシウムリアクターを使用している場合は、遊離CO2の影響でpH値が下がっていることが多く、CO2の添加を止めるだけでpHが上昇します。pH低下の原因がCaリアクターの場合、CO2の添加量を減らしたり、リアクターから出る排水を一旦貯めてエアレーションするなど、海水中の遊離CO2を抜いてから、飼育水に戻すようにして海水のpHが下がらないように調整してからpH値を測定してください。
4. 締め切った部屋の場合、pHが下がることがあります。その場合は部屋の換気をして、外気を室内に入れてからpH測定してください。
5. 試薬が正常に測れているかは、CO2の影響のない換気された場所で、水道水で新しくライブシーソルトを作ったときに確認してください。
pH8.1~8.2 Alk:3.5meq/ℓ。
カルシウム濃度は1Lの水道水に41g溶かして、塩分濃度35‰で455㎎/ℓであれば正常です。
6. 底砂を敷いている場合、コーラルが微生物に侵食されやすくなるので、1ヵ月に1度は毒抜き作業をお勧めします。
7. この水質管理マニュアルは携帯専用です。パソコンでご使用の場合は誤作動する可能性がございますので、ご注意ください。
※予め必要なものをご確認ください。
海水魚をご使用する前に+
●海水魚用 ●LPS/Soft Coral用 ●SPS Coral用で基本水質の管理方法が異なります。
飼育水槽に一番近いバナ-クリックして予め必要なものをご確認ください。
    
       
【測定】 ①海水塩分(濃度)‰ 
  ※海水濃度計をご使用ください。
②pHとアルカリ度(KH)の測定
  ※測定には、LIVESea マリンテストキットpH+Alk測定試薬をご利用ください。
【管理】 ①ライブシーソルト

②バッファーalk

③バッファーpH/alk
【測定】 ①海水塩分(濃度)‰ 
  ※海水濃度計をご使用ください。
②pHとアルカリ度(KH)の測定 
  ※測定にはLIVESea マリンテストキットpH+Alk測定試薬をご利用ください。
③カルシウム濃度測定 
  ※測定には、LIVESea マリンテストキットCa測定試薬をご利用ください。
【管理】 ①ライブシーソルト

②バッファーalk

③バッファーpH/alk


④クィックカルシウム

⑤オーガニックストロンチウム

⑥バランスマグネシウム
SPS Coralをご使用する前に+
SPS Coral分けてご利用いただきます。
    
①コンビネーション1(必須微量元素)

サイズ:●100ml、●250ml、●1L
②コンビネーション2(アミノ酸、他有機栄養素)

サイズ:●15ml、●60ml
③ブレンドアイオダイン(複合ヨウ素)

サイズ:●100ml、●250ml、●1L
    

不要成分除去では、コケを発生や水の劣化の原因となる、リン酸塩や有機分、硝酸塩を除去します。
硝酸塩を除去したい場合は、市販の硝酸塩テスターをご用意ください。
①フォスト(リン酸塩除去)

サイズ:●80Lまで、●500Lまで、●1400Lまで
②ブラボ(特A超高性能活性炭)

サイズ:●80Lまで、●250Lまで、●600Lまで
③バクトビル(硝酸塩除去)
市販の硝酸テスターをご用意ください。

サイズ:●100ml、●250ml、●1L
※WaMS-水質管理サポートの使い方をご確認下さい。
WaMS-水質管理サポートの使い方+
WaMS-水質管理サポートは、主に飼育している生体の種類【海水魚】【LPS/SOFT Coral】【SPS Coral】ごとに、【Base-基本水質】と【Energy&Remover-栄養補給と不要成分除去】と分けて管理いただきます。

では、海で生活している生き物にとって最も大切な海水を最適な水質を保つために必要な成分を管理できます。

では、の管理ができます。
管理では、あらゆる生体の必要な成分で、海水中からも失われやすい生命の源や元気の源となる成分を補充します。   
Removerバナー管理では、水中に蓄積されていく不要な成分を除去し、水の劣化やコケの発生を抑えます。

【使い方】
管理したい水質の下記バナーのいずれかをクリックして使い方をチェックしてください。
Baseバナー    Energy&Removerバナー


 
==========================
Baseバナーの使い方
==========================

Baseバナーでは海水魚とCoralとで使用するものが変わります。

下記のバナーから飼育する生体を選んでください。

海水魚海水魚の使い方を見る
lps spscoralの使い方を見る

---------------
海水魚  lps  sps の中から海水魚を選び、右横のをクリックしてください。
 
【Step1】 ①海水塩分(濃度)‰を確認してください。 
魚の生息域に合わせて、海水濃度は31〜35‰の範囲内で管理してください。海水濃度が低い時はライブシーソルトを足してください。又、濃度が低い時は真水を足して薄めてください。
②測定したpH値とアルカリ度(KH)の数値をセレクトボックス内から選んでください。

③選択したらClick!をクリック

④判定結果を確認し、内容に沿って対応してください。
⑤水量計算用の自動計算表は必要に応じて出てます。水槽、ろ過槽、サンプ槽の寸法を□枠内入れてください。(単位cm)
(パソコンでご利用の際、数字を入れ直す時、変更の際は前データがクリアになっているか必ずご確認ください。)
⑥判定結果で水質調整が必要な場合、水質の調整に必要な容量が出てきます。
その場合は赤文字で表記された数字を下の枠内に手入力してください。
水質調整に必要なライブシー製品の必要な量がわかります。内容に沿って対応してください。
---------------
海水魚  lps  sps の中からlpsまたは spsのいずれかを選び、右横のをクリックしてください。


【Step1】 ①測定した海水塩分(濃度)とカルシウム濃度の数値をセレクトボックス内から選んでください。

②選択したらClick!をクリック

③判定結果を確認し、内容に沿って対応してください
④水量計算用の自動計算表は必要に応じて出てます。水槽、ろ過槽、サンプ槽の寸法を□枠内入れてください。(単位cm)
(パソコンでご利用の際、数字を入れ直す時、変更の際は前データがクリアになっているか必ずご確認ください。)
⑤判定結果で水質調整が必要な場合、水質の調整に必要な容量が出てきます。
その場合は赤文字で表記された数字を下の枠内に手入力してください。
水質調整に必要なライブシー製品の必要な量がわかります。内容に沿って対応してください。
【Step2】 ①測定したpH値とアルカリ度(KH)の数値をセレクトボックス内から選んでください。

③選択したらClick!をクリック

④判定結果を確認し、内容に沿って対応してください。
⑤水量計算用の自動計算表は必要に応じて出てます。水槽、ろ過槽、サンプ槽の寸法を□枠内入れてください。(単位cm)
(パソコンでご利用の際、数字を入れ直す時、変更の際は前データがクリアになっているか必ずご確認ください。)
⑥判定結果で水質調整が必要な場合、水質の調整に必要な容量が出てきます。
その場合は赤文字で表記された数字を下の枠内に手入力してください。
水質調整に必要なライブシー製品の必要な量がわかります。内容に沿って対応してください。


 
==========================
Energy&Removerバナーの使い方
==========================

『海水魚』『LPS/SOFT Coral』『SPS Coral』いずれも使い方は同じです。

海水魚  lps  sps の中からいずれかを選び、右横のEnergy&Removerバナーをクリックしてください。

『Energy-栄養補給』を使用する方はそのまま下にスクロールするか、または、右側のをクリックしてしてください。

『Remover-不要成分除去』を使用する方は、そのまま下にスクロールするか、右側のをクリックしてください。

-----------------------
栄養補給

1)飼育水の全水量を枠内に入力してください。
※水量がわからない場合は下の『全水量を計算する』をクリックすると自動計算表が表示されますので、それぞれ寸法を入力してください。(高さは水位を入力)

2)1週間のうち添加する日数を選んでください。
ex:毎週1回添加する場合は数字の”7”を選択。
毎週水曜日と日曜日に添加する場合は数字の”3”を選択。
ドーシングポンプで毎日添加する場合は数字の”1”を選択してください。


3)あなたの水槽に必要な栄養補給剤の添加量が表示されます。水槽の流れがあるところに添加してください。
                   

※ブレンドアイオダインを雑菌や白点菌の繁殖予防として添加する場合は、
(ブレンドアイオダインの添加の注意点)に表示される量まで添加できます。ただし、生体の状態を見ながら異常が見られた場合は、水換えをしてください。


-----------------------
不要成分除去

硝酸塩を除去したい場合は、市販の硝酸塩テスターが必要になりますので、予めご用意ください。

1)飼育水の全水量を枠内に入力してください。
※水量がわからない場合は下の『全水量を計算する』をクリックすると自動計算表が表示されますので、それぞれ寸法を入力してください。(高さは水位を入力)

2)あなたの水槽に必要な吸着剤と活性炭の使用量が表示されます。水槽の流れがあるところに添加してください。
ヨウ素は活性炭に吸着されやすいので、活性炭をご使用の後はヨウ素の添加をおすすめしています。ご使用の際は表示されたブレンドアイオダインの量を添加してください。


3)バクトビル(硝酸塩除去)の添加量は、水槽内の硝酸塩濃度を入力しないと表示されません。
※水量がわからない場合は下の『全水量を計算する』をクリックすると自動計算表が表示されますので、それぞれ寸法を入力してください。(高さは水位を入力)
市販の硝酸塩テストで測定した数値を選択すると、下に対応方法が表示されます。

バクトビルを添加する場合は、水の流れのあるところに添加してください。
SNS
Twitter Facebook Instagram YouTube